【無料】restartLab
Stable diffusion WebUI 1111の拡張スクリプトです。 使用方法 zipファイルを展開します。 RestartLab.pyを WebUI の Scriptsフォルダーに移動します。 webuiを再起動してリロードすると追加されます。 詳しくは、下記のブログを参照してください。 【WebUI 1111】実験用サンプラーRestartLab【Stable diffusion】 http://yukitoki.blogspot.com/2023/12/webui-1111restartlabstable-diffusion.html 履歴 #v3.3 2024/9/16 #テスト中のサンプラーを出ないようにしました。 #v3.2 2024/9/15 #sigmaを作成する時のdeviceをCPUに統一しました。 #AutoSkipがGPUで動作しない不具合を修正 #Use SkipMetaをデフォルトでオフにしました。ui-config.jsonのUse SkipMeta/valueをfalseにしてください。 #2024/9/13 #change sampler3と4を追加 #v3.1 2024/9/1 #デバックメッセージを表示しないように修正しました。 #Restart First SchedulerとRestart Next SchedulerからAutomaticを削除しました。 #v3.0 2024/8/30 #s_churnの計算方法が間違ってたので修正 #Sampleing methodへの登録をRestartLabのみにしました。Schedule typeがAutomaticの場合はUniformになります。 #サンプリングメソッドを追加。RK45, RK4, RK4 3/8, RK3, RK2 Ralston #設定を保存できるプリセットを追加 #First Stepsを追加。最初のステップ数を指定できます。指定した場合、first Weightがリスタートの回数になります。 #スケジューラーを変更できるようにしました。 #KL Optimal Fixを追加。 #Sampler Settingを追加。 #Sampler Parametersにchange samplingを追加。 #バッチ処理の改善 #Pinginfo Filter Editerを追加 #v2.0 2024/1/20 #LCMのノイズを変更できるようにしました。デフォルトはAncestralです。 #UIを変更 #sigma churnとsigma noizeをコントロールできるようにしました。 #Auto skipを追加 #Auto skipした途中から生成再開できるようにしました。 #AutoSkip用にBatch処理を追加。 #v1.3 2024/1/16 #xyzでchangeCFGとstepに小数点が使えない不具合を修正 #v1.2 2023/12/4 #PnginfoやSettingで、NoiseがBranian remakeになっているとSDEで処理される不具合を修正しました。 #v1.1 2023/12/3 #samplingにNoizeを追加 #Change CFG Stepを 1にした時 100%にしました。 1stepにしたい時は1.1を指定してください。 #Change CFG Stepの割合の計算が間違ってたので修正しました。 #change CFG modeを追加しました。切替方法を選べるようになりました。 #NoiseのBrownianがBranianになってたので修正しました。 #NoiseのDPM++ SDEをSDEに名前を変更しました。